Quantcast
Channel: うにとジムランといきものたちとの日々~(笑)
Browsing all 4697 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひまわり~(笑)

益子町で「ひまわり」を見てきました~ また来年~(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花~(笑)

プランターと庭の花です。朝顔が多いです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山水 SP-LE8T補修中~ 突き板を剥がしてみます。

エンクロージャー角に隙間が開いていた、山水 SP-LE8T。隙間が開いていたのは左下でしたが、角の接着に成功しました。次の問題に着手します。底の状態を確認します。ここは最初の身長測定で、正常品と比べて5mmの差がありました。状態を確認する為に、突き板を剥がします。ま、一部 剥がれているのですけどね(笑)結構膨らんでいて、圧縮された木片がボロボロ剥がれ落ちてきます。よろしくない状態です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台場~(笑)

船の科学館。本館は改修中の為、見れませんでした。 何が凄いって、みんな実機な事です。 こう見ると、武蔵と大和はほぼ同じですね。 宗谷の展示物・・・・と言うか本物(笑) 操舵室から見ると、視界は狭く感じました。これだけの情報で操舵するのは難しそうです。 未来館に来ました。 東京キャップ。外人さんが被っていましたので、思わず写真。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蟹さん~(笑)

しっかり生きています!パンが好きな蟹さんです(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山水 SP-LE8T補修中~ パーティクルボードの膨らみを戻していきます。

山水 SP-LE8Tのエンクロージャーを修理しています。赤丸で囲った部分が左へ膨らんでいます。これを抑え込んでも元には戻らないと言う写真(笑)やり方を確立できれば、底板に応用できそうと思い、優先的に作業しました。一応書いておきますが、解決済みです。 次の問題点はこちらです。赤丸の部分が右側と比べて膨らんでいます。ここは膨らんでいるだけでなく、フロントバッフルと密着していない様子です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

葡萄さん~(笑)

いきなり熟していた驚きました(笑)気が付いたらこんな状態です。これは紙袋に包んでいなかった葡萄さん。 干しブドウになっていたのもありました。 袋の中の葡萄を見ると、まだ緑色です。もう少し時間が掛かるみたいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山水 SP-LE8T補修中~ 膨らんだパーティクルボードを削り木工ボンドを塗布して圧縮・接着していきます。

山水 SP-LE8Tを修理しています。膨らんだパーティクルボードを、突き板をはがして、隙間から木片を掻き出して、接着します。 既に接着しております(笑) それらしくなりましたので、ヤスリがけして整えました~(写真は削る前です。)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謎の植物(笑) でもトマトに似ている様な~

この植物は植えた覚えがありません。勝手に育ってきたので、そのまま放置していました。トマトに似ていたと言うのもありますが・・・・ミニトマトっぽい実が付いています。大きさはミニミニトマトと言う感じです(笑) でも、実が黒いんですね~(爆)引っこ抜いても良さそうな感じです~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀さん~(笑)

寝てます(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山水 SP-LE8T補修中~...

いちばんの難所です。どう考えても難しいので、この作業を最後に残しました。底板になりますので、ここを平らにしないと真っすぐスピーカーを設置できません。 平面度を確認すると・・・・左に隙間があるので、真ん中が膨らんでいる状態です。削ります。ひたすら真っすぐになるまで・・・突き板を貼った状態を予想しながら貼り付けていきます。これを考えていなかったら曲がってしまいますからね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花~(笑)

珍しく上を向いて咲いています。朝顔のコロニ―(笑)朝顔のお化けみたいな感じです。6時位までに見ないと、花が萎れてしまいます。 咲く前のネジネジの状態も面白いです~ ペチュニア。何年か前に育てた種から育ちました。 ミニバラ赤。 これもミニバラ。 見る角度で表情が異なりますね~ ハイビスカス~は結構咲いているのですが、大きく育ちませんね。地植えにすると越冬できなくなるし、難しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YAMAHA C-2を修理した~(笑) 片音が出ないの~

前回聴いたのは何時だったか・・・・その時に片音が出なくなり時間がなくて整備出来ないで放置していた、YAMAHA C-2。やっと整備できる体制が整いました。で、いきなり裏返しです(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トマトさん~(笑) アイコさん~

もう終了っぽいトマトさん。最近は実が付きませんし枯れてきた感じです。美味しかったけど、こうなるとどうにもなりません。 全体を見ても実がありませんから~ アイコさんには活躍して貰いたい。最近は成長して、身長が伸びてきました。 実が付いて、色付き始めました。もう少しです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ALTEC N-800-Dってどんなネットワークなのか調べてみよう~(笑)

ALTEC N-800-D DIVIDING NETWORK ALTEC A7のネットワークです。先日お邪魔した際に、よーぐるちょさんから製作依頼を受けました<(_ _)>どんな物なのか調べてみます。 初期のネットワークとして大変貴重なユニット。 記録にあるドライバーとホーンを調べると、804A+811Bに使用していたみたいです。 1963年頃~69年頃の物みたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

葡萄さん~(笑)

良い感じに色が付きましたので、収穫したいと思います。 こちらは袋に入っている葡萄さん。色はついていません。 袋を取っちゃいました。 奥の方も袋を取りました。 これが収穫したブドウ。食べたら・・・・渋みがありましたが、美味い(笑)脳内補正しまくりで食べていますから、市販品より美味しく感じています(笑) 袋を外した1つは、干しブドウ寸前でした・・・・これは失敗でしたね~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿の種買いました~(笑)

shunkunさんが紹介していて、買いたかったのですが買えず・・・やっと購入です~(笑)https://blogs.yahoo.co.jp/river_office_view/37681562.htmlピリ辛な感じは柿の種らしく、楽しませて頂きました(^o^)丿

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ALTEC 604Eネットワークを接続してみます。でも604Eはないので、代用のJBLLE85と604-8Gに接続。YAMAHA...

重い。604-8Gは重いです。取り外すのが億劫で、ネットワークを製作してからなかなか進みません(笑)その理由は重いから・・・ ユニットを外しました。配線を外し、配線します(笑) ポートから配線を出しました。仮配線ですのでこれで良いのです。 接続完了~ YAMAHA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DIATONE DS-22B 定期メンテナンス~(笑)

DIATONE DS-22Bを定期的に綺麗にしていきます~ワトコオイルを塗布します。 作業前。 作業後。 これも作業前。 作業後。あまり変わりません(笑)自己満です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アサガオさん~(笑)

ご覧の通り、朝顔のお化けです(笑)花は殆ど見えません。見えるのは、葉ばかりです。 正面から見ても、横から見ても同じ厚みです(笑)

View Article
Browsing all 4697 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>