Quantcast
Channel: うにとジムランといきものたちとの日々~(笑)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4697

マランツ7を観察・・・下準備は大切なんですよ~(笑)

$
0
0
イメージ 1
ノブを取り外してみました。
Lレンチはインチ用を使用します。


イメージ 2
センターのレバーのプラパーツは接着剤の補修後がありました。
雑に扱うと割れそうです。



分解ついでにパネルをお掃除・・・

シルク印刷か?
剥がれて文字がなくなると嫌なので、軽く掃除をします。




イメージ 3
フロントパネルを取り外した後の写真です。
清掃後です。
パネルの間にも埃の堆積がありました。



イメージ 4
問題のボリュームを取り外してみます。


・・・・・・・・・お~


日本製!
コスモスでした!

シリアルナンバーからすると純正ボリュームが「クラロスタット製」ではなく、「コスモス製」ですので、きっとオリジナルです。

でも、ここが病巣です。
接点復活剤痕もあり、ベト付いています。

高額な初期型のVRでないのが判ったので、交換しちゃいましょう~(笑)

問題は何を使うか。
取り付け穴形をみると細いです。
(穴形がインチなのか、日本のVRがそのまま入りません。)






代用品案として・・・
①東京コスモス電機:RV30YG 500KA(3K位)
②アルプス:RK27112A 500KA(1K)
位でしょうか。

どちらも取り付け径が大きいので、パネルの穴を大きくする加工が必要です。


コスモスの「RV30YG」は、オリジナルVRと同じコスモス製です。私は同製品をダイアトーン DA-P100に使用しています。
実績がありますが、極小音量では左右のバランスが揃わない事があります。

アルプスの「RK27」はNECのVRで使用していますが、私の使用実績も多く信頼できるボリュームです。
最近ですとダイアトーン DA-P7に使用しました。

どちらも変な癖がなく使いやすいです。


代用品で良い物をご存知でしたらご教授ください<(_ _)>


さて、・・・





Marantz7を振ると・・・




カラカラ音がしました。




逆さまにしてみますと・・・







なんじゃこりゃ~(汗)



イメージ 5
1センチくらいの銅線が(汗)
スピーカーケーブルの一部でしょうか・・・



通電中にパッチってならなくて良かった(汗)

「トドメヲサシタクナイ」ですからね~




もうひとつ悩みが・・・
イメージ 6
このスポンジ。
触るとボロボロに崩れます。
加水分解しているようです。


湿気で水分含んで落ちると・・・ショートして故障の原因になります。
崩壊寸前の状態です。


怖いですね~
こんな状態で使うのは。
火事になってしまいます。


スポンジも探さないといけないです。
ダイソーに売っていないかな~(笑)


これについては必要あるのか?とも思いますけど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4697

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>