お気に入り登録している方が誰も書かない。
書き難いし書く理由もない。
そんなのが、弾道ミサイルの上空通過とJアラートだったのでしょう。
朝6時2分。
聞いた事もないアラームが鳴り響く。
音の方向を見るとスマホからだった。
頑丈な建物か地下に避難してください。
ドコ?
音が出て確認したのが6時2分。
子供を起こして動けるようにして1階に移動して、冷静にどこが退避場所か考え、そんな場所がないとと考えつつ着替えさせ、TVを全チャンネル回して確認して、記事ネタに必要とスマホのスクリーンショットを撮ったのが最初の画像の撮影時刻6時6分。
スマホ画面を見ると分かりますが、「何処に着弾する」とは書いてありません。
これを見る限り、「うに地方」に着弾です。
TVを見て範囲の確認は必要。
しかしTVでは北海道から関東までの広範囲に対して注意を促しています。
現実的には今の北朝鮮が日本に対して宣戦布告する状態ではないのでミサイルを発射して通過するだけだろうと考えていましたが、TVを見ると余計に分からない。
この範囲にミサイルを撃ち込む理由もない。
本気で狙うなら東京や米軍基地だし、その前にソウルを狙う筈。
と、考えつつもパジャマのままなら逃げられるけど・・・俺は寝る時にはパンツ1丁だ(笑)
非難する?それは無理でしょう。
どこにそんな建物があるのですか?
あっという間の6時6分でした。
6分は北海道上空を通過した時間。
陸地を狙ったならミサイルは着弾してる。
弾道ミサイル発射が5時58分。
J-アラート発信が6時2分。
北海道付近を通り過ぎたのが6時6分。
8分ですか・・・
東京を狙うならもっと早い時間でしょう。
陸地からの発射だからある程度分かったのかと思いますが・・・
潜水艦から発射されたらどうなる?
もっと短時間で予測が難しくなるのでしょう。
迎撃についても考えないといけませんね~
迎撃をするまでの時間は、北海道なら8分で準備しないといけない訳ですが、東京ならもっと短い。
ネットで調べると、核弾頭を積んだ弾道ミサイルを迎撃しても空中で核爆発は起こらないと言うのを見かけます。
迎撃してくるのを分かっていて、北の人たちが態々低空で爆破するのでしょうか。
迎撃できる確立も低そうです。
ちょっと気になりました。
自分の上空を落ちるかもしれないテスト用のミサイルが飛んでるんだよ!
日本人の反応が少な過ぎるでしょ。
1発落ちないと分からないのか?何も出来ないって舐められてるんだ。
もっと怒れ。
と、トゲトゲな奴が申しております~
こんなん書くと面倒な人が来そうだから、開けておくけどリコメ致しません~(笑)
書き難いし書く理由もない。
そんなのが、弾道ミサイルの上空通過とJアラートだったのでしょう。
朝6時2分。
聞いた事もないアラームが鳴り響く。
音の方向を見るとスマホからだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこには・・・と、書いてある(手抜き)Clik here to view.

頑丈な建物か地下に避難してください。
ドコ?
音が出て確認したのが6時2分。
子供を起こして動けるようにして1階に移動して、冷静にどこが退避場所か考え、そんな場所がないとと考えつつ着替えさせ、TVを全チャンネル回して確認して、記事ネタに必要とスマホのスクリーンショットを撮ったのが最初の画像の撮影時刻6時6分。
スマホ画面を見ると分かりますが、「何処に着弾する」とは書いてありません。
これを見る限り、「うに地方」に着弾です。
TVを見て範囲の確認は必要。
しかしTVでは北海道から関東までの広範囲に対して注意を促しています。
現実的には今の北朝鮮が日本に対して宣戦布告する状態ではないのでミサイルを発射して通過するだけだろうと考えていましたが、TVを見ると余計に分からない。
この範囲にミサイルを撃ち込む理由もない。
本気で狙うなら東京や米軍基地だし、その前にソウルを狙う筈。
と、考えつつもパジャマのままなら逃げられるけど・・・俺は寝る時にはパンツ1丁だ(笑)
非難する?それは無理でしょう。
どこにそんな建物があるのですか?
あっという間の6時6分でした。
6分は北海道上空を通過した時間。
陸地を狙ったならミサイルは着弾してる。
弾道ミサイル発射が5時58分。
J-アラート発信が6時2分。
北海道付近を通り過ぎたのが6時6分。
8分ですか・・・
東京を狙うならもっと早い時間でしょう。
陸地からの発射だからある程度分かったのかと思いますが・・・
潜水艦から発射されたらどうなる?
もっと短時間で予測が難しくなるのでしょう。
迎撃についても考えないといけませんね~
迎撃をするまでの時間は、北海道なら8分で準備しないといけない訳ですが、東京ならもっと短い。
ネットで調べると、核弾頭を積んだ弾道ミサイルを迎撃しても空中で核爆発は起こらないと言うのを見かけます。
迎撃してくるのを分かっていて、北の人たちが態々低空で爆破するのでしょうか。
迎撃できる確立も低そうです。
ちょっと気になりました。
自分の上空を落ちるかもしれないテスト用のミサイルが飛んでるんだよ!
日本人の反応が少な過ぎるでしょ。
1発落ちないと分からないのか?何も出来ないって舐められてるんだ。
もっと怒れ。
と、トゲトゲな奴が申しております~
こんなん書くと面倒な人が来そうだから、開けておくけどリコメ致しません~(笑)