組む前にオフセットを合わせます。
左右共に1.1mVにしました。
これ以下は難しかった~
BIASを合わせます。
サービスマニュアルの規定値通り、6mVにします。
左右ともピッタリです!
安定しています。
組み立てて試聴~
AUXで再生してから、フォノの入力を確認。
フォノ1でMCカートリッジ再生は問題ありませんでした。
フォノ2に配線します。
が、フォノ2の端子に接触不良があり、コードを揺すった際にスピーカーから
ボコッ
ヤッチマイマシター
スピーカーが瀕死です~(泣)
常にカサカサ音が出るのでお亡くなりとも言えるかも(泣)
リヤパネルを外して端子も外してハンダを修正。
これでやっと完動品になりました~
テスト用スピーカーを探さなければ。
気を取り直して・・・
問題のTRIO KP-7500を試してみました。
フォノイコ問題なし!
トーンにメーターにランプ類にと、全ての動作を確認できました。
セレクターの細かい接触不良を直せばかなり良い状態になりそうです。
問題はツマミがない!
これが解決出来ればな~
因みにこのアンプ、オールドアキュフェーズの音がするそうと聞いていたので気になって購入しました。
勝手に貼りますが、おやじsp.さんのKA-7500ブログ記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/ju12317/16790432.html
音はKA-7300のパワフル・スピード感の印象と違う音色。
KA-7500は中音に厚みがある感じです。
スピード感はあまり感じません。
拙宅にあるKA-7700Dは7300と7500の良いとこどりの印象で、どちらの特徴も持っている様な感じです。
記憶での比較ですので、2台並べて比較しないと正確ではありません。
困りますね~どれも魅力的です(笑)
山水 AU-D907Fを自宅システムで試聴~
クラシックを聴くが・・・解像しないので辛いかも。
山水画の印象。
JAZZの方が合いますね。
やっぱりこれが一番しっくりきます。左右共に1.1mVにしました。
これ以下は難しかった~
BIASを合わせます。
サービスマニュアルの規定値通り、6mVにします。
左右ともピッタリです!
安定しています。
組み立てて試聴~
AUXで再生してから、フォノの入力を確認。
フォノ1でMCカートリッジ再生は問題ありませんでした。
フォノ2に配線します。
が、フォノ2の端子に接触不良があり、コードを揺すった際にスピーカーから
ボコッ
ヤッチマイマシター
スピーカーが瀕死です~(泣)
常にカサカサ音が出るのでお亡くなりとも言えるかも(泣)
リヤパネルを外して端子も外してハンダを修正。
これでやっと完動品になりました~
テスト用スピーカーを探さなければ。
気を取り直して・・・
問題のTRIO KP-7500を試してみました。
フォノイコ問題なし!
トーンにメーターにランプ類にと、全ての動作を確認できました。
セレクターの細かい接触不良を直せばかなり良い状態になりそうです。
問題はツマミがない!
これが解決出来ればな~
因みにこのアンプ、オールドアキュフェーズの音がするそうと聞いていたので気になって購入しました。
勝手に貼りますが、おやじsp.さんのKA-7500ブログ記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/ju12317/16790432.html
音はKA-7300のパワフル・スピード感の印象と違う音色。
KA-7500は中音に厚みがある感じです。
スピード感はあまり感じません。
拙宅にあるKA-7700Dは7300と7500の良いとこどりの印象で、どちらの特徴も持っている様な感じです。
記憶での比較ですので、2台並べて比較しないと正確ではありません。
困りますね~どれも魅力的です(笑)
山水 AU-D907Fを自宅システムで試聴~
クラシックを聴くが・・・解像しないので辛いかも。
山水画の印象。
JAZZの方が合いますね。
JAZZにすると違和感ないどころか、良い点が助長されて雰囲気が出ます。
JBLに合います~
疲れて帰って来た時にはTRIOを使うより山水の方が癒し系です(笑)