Quantcast
Channel: うにとジムランといきものたちとの日々~(笑)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4697

DENON DCD-1650REを聴いてみた~(笑)

$
0
0
イメージ 2
エディさんからお預かりしているDENON DCD-1650RE。

修理依頼品としてお預かりしています。
人質(もの質? これじゃ漢字にしたら・・・物質だ(爆) )に私の1650AE改を差し出していますので、必死に治さなければ~(笑)

症状はSACDが数秒間停止すると言うもの。


開封です~
中にはCDPの他にリモコンと、音出し再現用のサンプルSACD、スタンドが入っていました。








イメージ 3
左の1枚は楽しみですね~






イメージ 4
スタンドは・・・・・聴いているCDを提示せよと言う事かも(笑)





イメージ 5
本体確認です。
シルバーが眩しい~




イメージ 6
私のAEと何が違うかを見ていきます。
そこを見ると・・・



イメージ 7
1650伝統のプラスチックの足。
上級機と差別する為に、こんな所にワザと安物を使っているとしか思えません。
そして2重底板。鉄板2枚を使っていて、叩いても鳴りません。





イメージ 8
USBポートが付いているのが、新しい感じです~




イメージ 9
これも良いな~

単体DACとして使えます。
USB入力もありますから、PCから直結できるんですね~





イメージ 10
おお~トレイが薄くなっている~
音も静かに開きます。




イメージ 11
何を聴いたか判るように、スタンドにCDを載せましたよ(笑)
SACDを試してみます・・・・・・読み込みが浅いのか?音飛びしています。












イメージ 1
試しに手持ちのSACDを聴いてみます。

ダメ。
SACDは全て駄目でした。






イメージ 12
普通のCDは再生可能ですから、SACDは調整出来れば治りそうです。



試聴~

1650REの音は、予想通りDENONの音で中低音寄りでした。
私の1650AEと大きく全く違うのは、中域の再生能力です。
中域は解像して高級機の音です。
この価格帯でもこんな音が聴けるのかとショック~

これは私のAEでは聴く事が出来ません。
高域は詰まり気味で広がりが少ない様子で不満ですが、全体で見るとバランスが取れていました。

こうやって比べると悔しい感じですね~




少し調べました。


イメージ 13

1650AEのピックアップについての解説ですが、CD読み取りとDVD(SACD)読み取りの2つを1ヶのピックアップで行っています。

写真を見ると、調整用の半固定2個がありますが、ピックアップの裏側に付いているらしい。(どっちがSACD用かは不明。)
1650は、裏蓋を外しても、裏側からCDメカにアクセス出来ないと思うんだけどな・・・調整はどうするんだろう?


イメージ 14

気になるのはこれ。
ピックアップの故障診断。

電流を計り、メカに記載している電流値と比較して判断するそうです。
ここには、読み取りがダメな時には「調整する」とは記載がありませんから、半固定を回しても無駄かもしれません。

テストポイント間の電流値を計測・計算するそうですから、AEと同様なテストラウンドを探して、電流値を計測しメーカー修理に出すかどうかを判断する事で良いのかも。

問題は1650AEのサービスマニュアルはありますが、1650REのサービスマニュアルがない事です。
基板を見て、同様なテストパターンを探し出せるのかな?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4697

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>