譲って頂いたLuxman PD-310。
放置していると勿体無いので、ベルトを取り付けて動かしてみます。
手持ち品でパイオニア PL-41用のベルトを流用します。
頂いたプレートを見るとSTAXの文字が・・・
これなら手持ちのアームが使用できそうです。
YAMAHA YP-1000からオーディオテクニカのアームを取り外してしまいましょう~
と、言うわけでYP-1000からアームを取っちゃいました。
PD-310の動作を確認してみます。
この機種は1年前くらいに修理以来品としてうちに来ています。
動かないと嫌ですね~
通電。
33回転・・・・・・見事に流れています<(_ _)>
45も流れている。
そう言えばクォーツロックなんて機構がありませんから調整が出来るはず。
記憶に無いので自分の過去の記事を見ます(爆)
調整用のVRが下に付いています。
しっかり調整できて安心です(笑)
プレートを見ていたら、アルミ製のものでも付きそうでしたので、大きなワッシャーを使い無理やり取り付けてみます。
見た目は気にしません(笑)
こちらも確認。
ケースが割れているので上からエポキシを使い接着。
そもそも内部のモーターが回っていませんので吸引出来ない状態です。
配線が切れていましたので接続。
モーターを手で回しても固着していませんでした。
基板上の問題か?
動かなくても機能する部分なので、次回の機会に修理しましょうか。
配線も切り貼りされていますので、あっているかも判りません。
アームの実効長の問題より、プレートセンターには取り付けできませんでしたが、概ね良いところに取り付けできました。
音が出ればよいのです(笑)
停止時にアームを固定できませんので、何か作らないといけませんね。
針カバーがないと折りそうです。
レベッカを試聴でした~(笑)
放置していると勿体無いので、ベルトを取り付けて動かしてみます。
手持ち品でパイオニア PL-41用のベルトを流用します。
頂いたプレートを見るとSTAXの文字が・・・
これなら手持ちのアームが使用できそうです。
YAMAHA YP-1000からオーディオテクニカのアームを取り外してしまいましょう~
と、言うわけでYP-1000からアームを取っちゃいました。
PD-310の動作を確認してみます。
この機種は1年前くらいに修理以来品としてうちに来ています。
動かないと嫌ですね~
通電。
33回転・・・・・・見事に流れています<(_ _)>
45も流れている。
そう言えばクォーツロックなんて機構がありませんから調整が出来るはず。
記憶に無いので自分の過去の記事を見ます(爆)
調整用のVRが下に付いています。
しっかり調整できて安心です(笑)
プレートを見ていたら、アルミ製のものでも付きそうでしたので、大きなワッシャーを使い無理やり取り付けてみます。
見た目は気にしません(笑)
こちらも確認。
ケースが割れているので上からエポキシを使い接着。
そもそも内部のモーターが回っていませんので吸引出来ない状態です。
配線が切れていましたので接続。
モーターを手で回しても固着していませんでした。
基板上の問題か?
動かなくても機能する部分なので、次回の機会に修理しましょうか。
配線も切り貼りされていますので、あっているかも判りません。
アームの実効長の問題より、プレートセンターには取り付けできませんでしたが、概ね良いところに取り付けできました。
音が出ればよいのです(笑)
停止時にアームを固定できませんので、何か作らないといけませんね。
針カバーがないと折りそうです。
レベッカを試聴でした~(笑)